Steamの購入履歴では、アカウントにリンクされたすべてのゲーム、アイテム、取引を確認できます。このガイドでは、注文記録の確認方法、保存方法、プライバシー保護のため非表示にする方法について説明します。
デスクトップとモバイルでSteamの購入履歴を確認する方法
Steamのデスクトップ版、ブラウザ版、モバイルアプリで購入履歴を確認する手順は似ています。以下に具体的な操作方法を示します:
ステップ1. Steamのウェブサイト、モバイルアプリ、またはデスクトップを開き、アカウントにログインします。購入履歴を確認するには、以下のURLに直接アクセスすることもできます:https://store.steampowered.com/account/history/
ステップ2. Steam画面の右上にあるプロフィール名をクリックまたはタップします。
ステップ3. ドロップダウンメニューから「アカウント詳細」を選択します。
ステップ4. 「アカウント詳細」タブで「購入履歴を表示」を選択します。

ステップ5. そのアカウントの購入履歴がすべて表示されます。スチームで購入または返金されたすべてのアイテム、購入日、支払い方法、金額が含まれます。ゲームをクリックすると、その取引IDを確認できます。

ヒント: ゲームをクリックまたはタップし、「この購入の領収書を表示または印刷したい」を選択します。領収書が画面に表示され、必要に応じて表示、印刷、または保存できます。
関連記事: モバイルとデスクトップでSteamコードを有効化する方法
Steamの購入履歴を保存する方法
スチームで購入履歴を確認した後、他の用途で保存したい場合もあります。その方法には 2 つあります。
方法 1. 購入履歴全体のスクリーンショットを保存する
スチーム の購入履歴を保存する最も簡単な方法は、スクリーンショットを撮ることです。
- Windows:Windows + Shift + S を押して「スナップ&スケッチ」ツールを開き、キャプチャする領域を選択します。
- macOS:Command + Shift + 4 を押して、画面の一部を選択してキャプチャします。
- モバイルの場合:音量アップ + 電源ボタン(または一部のデバイスでは音量ダウン + 電源)を同時に押します。
方法2. 購入履歴全体をPDFとして保存する
WindowsではCtrl + P、macOSではCommand + Pを押して印刷ダイアログを開きます。プリンターオプションでPDFとして保存(WindowsではMicrosoft Print to PDF)を選択し、ファイルをデバイスに保存します。
モバイルデバイスでは、まずスクリーンショットを撮影し、ブラウザ経由で画像をPDFとして保存できます。
Steamの購入履歴を非表示にする方法
Steamの購入履歴は主に財務およびセキュリティ記録のため、完全に非表示にしたり削除したりすることはできません。ただし、プライバシー設定を使用して、他者がゲーム情報を閲覧できないように設定できます。
特定のスチームゲームを友達から非表示にする方法。
Steam ウェブサイト経由
- Steam ウェブサイトを開き、アカウントにログインします。
- 「COMMUNITY」の横にあるプロフィール名にマウスを合わせます。
- ドロップダウンメニューから「Games」を選択します。
- 「All Games」の下で、非表示にしたいゲームを探します。
- ゲームセクションの3つのドットをクリックし、「Mark as Private」を選択します。
Steamデスクトップアプリ経由
- Steamデスクトップアプリにサインインします。
- 左上にある「ライブラリ」をクリックします。
- 左側のパネルで、友達から非表示にしたいゲームを探し、右クリックします。
- 「管理」にマウスを合わせ、「プライベートとしてマーク」を選択します。
Steamモバイルアプリ経由
- Steamモバイルアプリにログインします。
- Steam画面の上部にある「メニュー」をタップします。
- リストから「フォロー中のゲームとソフトウェア」を選択します。
- ドロップダウンメニューを展開し、「すべてのゲーム」を選択します。
- 隠したいゲームを選択します。
- 「ゲーム情報とリンク」を展開し、「非公開に設定」を選択します。
すべての Steam ゲームを一度に非表示にすることもできます。以下の手順に従ってください。
- Steam の右上にあるプロフィール写真をタップします。
- 「プロフィールを表示」>「プロフィールを編集」を選択します。
- 「プライバシー設定」タブを選択します。
- 「マイプロフィール」の下で「ゲーム詳細」を「プライベート」に設定します。
Steamの購入履歴を確認するべき理由
Steamで購入履歴を確認することは、以下の理由から重要です:
取引の確認:リストに表示されているすべての購入が正確で、ご自身によって承認されたものであることを確認します。これにより、アカウントでの不正な活動や詐欺を検出できます。
支出の管理:購入履歴を監視することで、ゲーム予算を管理し、過剰な支出を回避できます。
返金請求:Steamの返金ポリシー期間内にゲームを返金する必要がある場合、購入した日時と内容を正確に把握することが不可欠です。
ライブラリ管理:所有しているゲーム、DLC、その他のコンテンツを把握することで、ライブラリを整理し、重複購入を回避できます。
アカウント問題の解決:アカウント問題が発生した場合、カスタマーサポートは購入履歴の詳細を要求し、所有権の確認や紛争解決に利用する場合があります。
税金や経費の記録: 一部のユーザーにとって、購入履歴は経費の証明として役立ち、個人会計や税務申告に利用できます。
Steamの購入履歴が見つからない場合
上記のステップを実行しても購入履歴が表示されない場合、ネットワーク問題やSteamサーバーのダウンタイムが原因である可能性があります。以下の解決策を試してみてください。
正しいアカウントにログインしているか確認してください:複数のSteamアカウントをお持ちの場合、購入履歴は購入を行ったアカウントにのみ表示されます。履歴が表示されない場合は、ログアウトして再ログインするか、別のアカウントに切り替えてみてください。
Steamを再起動してください:一時的なシステム障害が購入履歴の表示を妨げている場合、再起動で問題が解決する可能性があります。
ネットワークを確認し、キャッシュをクリアする: スチームサーバーが一時的な遅延や接続問題が発生している場合、読み込みに失敗する可能性があります。ページを再読み込みするか、別のネットワークに切り替えてみてください。ブラウザのキャッシュをクリアしたり、Steamクライアントをアップデートしたりすることも、問題の解決に役立つ場合があります。
Steamのサーバーがダウンしていないか確認する: Steamがサーバーダウンしている場合、購入履歴を確認できない可能性があります。Steam StatusやDowndetectorなどのサーバー状態確認サイトを確認し、現在進行中の問題がないか確認してください。
Steamサポートに連絡: 上記の方法を試しても問題が解決しない場合は、Steamサポートに連絡して問題の解決を支援してもらってください。
LightningX VPNでSteamライブラリを解除
Steamが完全にブロックされている国や地域、または一部のゲームが利用できない場合、VPNを使用してIPアドレスを変更してみてください。
LightningX VPNは、ゲーム、ストリーミング、ブラウジングに最適なVPNの一つです。以下は主な機能です。
- 70カ国以上(米国、カナダ、日本、ロシア、中国など)に2,000以上のサーバーを提供しています。
- Windows、macOS、Android、iOS、Apple TV、Android TV、Linux、Chrome、Edge、Firefoxに対応しています。
- 3つの同時接続が可能です。
- 月額料金は$7.99です。
結論
Steamの購入履歴を確認するのは簡単で、PC、Mac、スマートフォン、タブレットから行うことができます。履歴を確認後、スクリーンショットとして保存したり、PDFとしてエクスポートしたり、購入レシートを表示して印刷したりできます。さらに、Steamライブラリ内で特定のゲームを友達から非表示に設定し、プライバシーを保護することも可能です。